こんにちは
あき野 由季です。
いつもありがとうございます。
GWが終わって、いつもの通勤風景が戻ってきました。
主人は10連休だったので、「仕事のカンが戻るのに2日かかるなぁ〜」と言いながら出かけて行きました。
私も仕事で、だいぶ『令和』と書くのにも慣れてきました。
数秘では、5月は『8:充実の月』
「見返りを求めず、やりたいからやると決める。
受け取った報酬は、手放しで分かち合うこと。」
先月内観したことを、今月はどんどん外へ出していきましょう!!
大好きな8番の月!
小学校の時「サイコロでいくつが好き?」と聞かれた時、迷わず「8」と答えていました。
友達に「6」までしかないから…って突っ込まれましたが。(^^ゞ
GW最後の日曜日、
主人と二人、焼き肉屋さんへ出かけました。
主人の会社は、10連休でしたので、プレ定年を体験できたようで、いろいろ何をするか考える良い機会だったそうです。
「で、定年後は何するの〜?」
と聞いたところ
「ママのマネージャーをしていると思う」
えっ???もう一回?
なんて言った?
「マネージャー」
私が楽しそうで、将来、日本全国を飛び回るだろうから、お金管理や時間管理などをやる人が必要だろ、とのことでした。
私はこの回答を1㎜も予想してなかったので、リアクションができなくて、、、
しばらく口を開けていたと思います。笑
同じ住宅関係の仕事をしていて、一番私をわかってくれる人。
お互いに使命数が「9番」なので、向かう先が同じで「この先も旅行とか行こうね!」とは話していたけど、まさかそんなことを思っていたなんて…
よく、
『すべてがあなたにちょうどいい!』
といいますね!
今の私には主人がちょうどいい!!
いや、もったいないくらいです。
主人が定年になる5年後はどんな世界か、見てみたくなりました。
今日は思いっきりプライベート!
失礼いたしました。(≧▽≦)
ゆっきー🌹