おはようございます。
あき野 由季です。
いつもありがとうございます。
先日2泊3日で、奈良〜滋賀の旅を楽しんできました。
奈良の歴史と深々とした緑、そして琵琶の海!
最高でした。\(^o^)/
でも、何をおいても、やっぱり 家 が一番ですね!
夫がいて、子どもの笑い声があって、
緑が眩しくて、鳥やセミ、蛙の鳴く声が聞こえてくる…。
そう、帰ってきてホッとできる場所は、我が家なんですね~。(^-^)
東京にすぐ出られる距離ですが、緑がたくさん残っている埼玉。
「これ」といった特徴が無いのがまた特徴です。(笑)
「彩の国 埼玉」と言われていますが、
ディスられても笑っている…。
誰でも受け入れ、優しい人が多いように感じることから
私は「和の国 埼玉」と思っています。(^^)
そんな埼玉愛が深すぎて、 (^^ゞ
埼玉在住の3人で、さきたま会を発足してしまいました。
今回、さきたま会で初めての小旅行を計画しました。
出かけたのは、埼玉の北部、行田市にある、
古代蓮の里 と さきたま神社。
『古代蓮の里』は、蓮をはじめとする、様々な花がいっぱいの公園です。
メインである古代蓮とは…
行田市の公共施設の建設工事の際に、偶然出土した種子が自然発芽して甦った蓮だそうです。
1400年から3000年前の蓮(古代蓮)であると言われています。
「なんて神秘的なのでしょう。」
顔ぐらいある大きな綺麗なピンク色の蓮に、思わず背筋がピーンと伸びます。
この時期、蓮で作ったシャワーもありました。
暑い日でしたので、私も浴びてきましたよ。(^^)
古代蓮をバックに、みんなで記念撮影です。(^^)
次に古代蓮の里から車で10分の前玉神社に向かいました。
前玉(さきたま)神社は、埼玉県名の発祥となった神社です。
創建は不詳の古社で、御祭神は、天之甕主神(あめのみかぬしのかみ)の娘神様『前玉比売神(さきたまひめのみこと)』です。
前玉比売の「前は幸」「玉は魂」で幸魂(さきみたま)という意味があります。
社殿は浅間塚と呼ばれる、古墳上に建てられています。
魂の繋がりを大切にするコミュニティ
幸せな魂たちの集まり『さきたま会』
さきたま会のネーミングは、こちらの神社からいただきました。
会の発展とご挨拶をさせていただきました。
この後、美味しい海鮮丼と釜飯をいただきながら
メンバーと楽しいお話会となりました。
初めての小旅行。
笑って、笑って、笑って!!(^^)
涙が出るくらい笑ったのって、いつ以来でしょう?
お食事処では、お野菜のお土産をいただいたり、
前玉神社では、私たちが写真を撮っていたら、
「撮りましょうか?」
と社務所から走って来てくださったり、
埼玉の優しさをたっぷりいただいた旅となりました。(^-^)
本当にありがとうございました。
帰りにはなんと虹のサプライズまで!!🌈
みんなで創る『さきたま会』
虹のように彩り溢れる会になるといいな ♡
ゆっきー🌹
☆ 公式ライン始めました☆
あなたは何のために生まれてきたの?
数秘では、たった30秒で、
あなたの「才能・運命・使命」がわかっちゃう!
まずは、お友達登録であなたの「才能」を
チェックしてみてくださいね。
「知って活かそう!あなたの才能♡」
無料プレゼント🎁はこちら ↓ です 🎵